新型コロナウイルス

4/6ページ

大公開!新卒Zoom研修の裏側

2020年入社の22歳。晴れて今年から社会人になりました。そのはずが、コロナ禍で新人研修は在宅Zoom実施。PR会社勤務、おうちでオンライン、楽そうに見えて裏では、自他ともに様々なハプニングが起きたのでした。 ポンプの『鼾(いびき)事件』 まず私の身に降りかかったのは“犬の鼾(いびき)事件”でした。Zoomで講義を聞いている最中に、足元で寝ていた飼い犬のポンプがものすごい声量で鼾をかきだしたのです […]

先輩に学ぶ、年齢の表現力

フレッシュな新人を迎える季節、今年は遅れつつもわれわれPR会社も前に進んでいます。社会人として年輪を重ねるとともに、ビデオ会議で若手にならぶ自分の顔を見るとギョっとするお年頃…。 今まさに近藤サト氏のWOMAN EXPO講演 「近藤サト 閉経後の人生が長いのは後進を育てるため?」が心に響きます。 「容姿や属性などもすべて、“私はここにいたい”“これをやりたい”という決断の結果」「自分ら […]

いやしポイント、気づけPR!

うつは心の風邪、と言いますが、コロナ禍を経験するとウイルスに近いかもしれないと思います。メディアにはSNS悪用やプロテストの惨事が駆け巡り、いっそう心を痛めます。こんな時、PRでつながる仲間は、「心のケア」をいっそう大切にしています。 誰しも、時に簡単に自分を追いつめてしまう。すると人は、平静に戻れない心や、理不尽な行動に囚われてしまいます。だからこそ匿名の誹謗中傷や、差別による痛ましい事件を止め […]

群れない3ポイント

緊急事態宣言の解除、ほっとします。今年の新入社員、新一年生たちとも徐々に会えますね。わたしも在宅でPR会社稼業のかたわら、子どもの学習もZoomやLINEで外とつなげつつ、マイペースで見守っています。 そんな中、日経doorsの角川ドワンゴ学園N高等学校第1期生、冨樫真凜氏の新連載に大注目。13歳で「学校に行く意義を見出せない」とニュージーランドへ単身留学、それからはたちの今日までに興味津々。そし […]

ウイルスを吹き飛ばす奇跡

緊急事態宣言が解除されましたね!まだまだ用心の時期でも、心豊かでいたい時間を彩るのがエンターテイメント。元気になりたい大人に紹介したいのが、50歳のジェニファー・ロペス(以下、ジェニロペ)が見せた圧巻のパフォーマンス。今年のスーパーボウルは、日本でも異例の盛り上がりを見せました。最大の理由はその想像を超えたパワー。 特に中盤のジェニロペ登場からは「すごい!」以外の言葉がもはや見当たらず、たった15 […]

人生を変える―休みの達人

「アキレス美知子さんというすごい人事のプロが入った」とSAPの話を耳にしたのが2015年。記者会見などテクノロジーPRの裏方を務めながらもなかなか接点がなく、5年経ってようやく取材することができました。光沢ある上品な真紅のスーツに身を包んだSAPジャパン人事戦略特別顧問アキレス氏は、晴れやかな笑顔、大きなオーラ。「あ、アキレスさん!」と見つけた社員がみなキラキラした目で声をかけるのを見て、愛を感じ […]

5月のSDGs ニュースピックアップ

2020年3月17日に記念日登録、スタートした「みんなで考えるSDGsの日」。毎月17日を軸に、 PR総研所長の池田健三郎と「SDGs NAVI」の運営・MC を務めるYouTuber ガマ兄(嶽釜勇一郎 株式会社マザーアース代表取締役)のインタビュー形式で、日本や世界のSDGsを巡る動きをお届けしています。5月の 「SDGs ニュースピックアップ」 (YouTube)を発表します。 【PR総研概 […]

潜入ルポ!「寺子屋オンライン」の魅力

ステイホームでデジタルの世界が広がる今、不思議なつながりが生まれています。SNSやビデオでの出会いによって「この人は本当に信頼できるか」という人間性があぶりだされ、魅力のPRにつながっています。もちろんその逆も然り。既得権益にすがる層は「この人は肩書だけで信用できない」とバッサリ切り捨てられます。つまりリモートワークも休校も、新しい価値を作り出す機会につながっているのです。寺子屋オンラインで見つけ […]

ポストコロナおどろきのPR効果

前回に続き、オンライン勉強会で自宅にいる子ども達をつなぎ、大学生に個別指導してもらいながらその間、パパママは仕事に集中できるというTokyo Cross Point開催 寺子屋オンラインの2回目は平日でした。わたしがリモートワークでアメリカからのウェビナーに参加している最中だったので、学習内容に目を通すことはできず。一方で息子はまったく平気。安心して楽しみながら、PCのむこうのお兄さんお姉さんと一 […]

WhatsAppのビジネス活用事例

海外のクライアントと仕事をしていると「連絡はWhatsAppで」と言われることがしばしばあります。「日本では一般的でないので使っていません」というのは簡単ですが、実はとても損しているかも…。PRを共にする仲間との関係を楽しくするWhatsAppの活用法を紹介します。 世界が手元にくる コロナ禍によるデジタル化に後押しされ、すでに多くの仕事をスマートフォンで処理する日々。とはいえ利用アプ […]

1 4 6