広報支援-PR ever-

12/13ページ

PR×英語あるある「さん付け」ブーム

新型コロナウイルスの影響で、国際会議もオンラインが増えています。そんな中「英語が話せたらいいなぁ」と思うことありませんか?わたしもそうでした。そうなんです、自信がなくてもなんとか話せば、英語を使うだけで、国や文化の壁をなくせます。そんなちょっとした英語使いのコツを、PR会社のビジネスPR現場から紹介したいと思います。 あなたもわたしも「どういうこと?」 英語を話すといっても、世界のほとんどの人が、 […]

祝誕生:3月17日「みんなで考えるSDGsの日」

わたしが所属する 共同ピーアール株式会社総合研究所(PR総研)が、一般社団法人日本記念日協会の認定を受けて、3月17日を「みんなで考えるSDGsの日」 に制定しました。ちょっとした裏話と、のんきな後日談をお伝えします。 PR稼業を超えて PR総研は、 広報の価値向上を目指す調査研究機関として、2013年1月31日に創立されました。7周年を迎えた今年、 「持続可能な社会のための価値づくりを推進する能 […]

PR会社ママ社員、ビジネススクールに挑戦

新型コロナウイルス対応に追われながらも 新年度を控えたこの季節。社会人の学びについて、子育ての最中にささやかながらPR会社で働くワーママ社員として、私の体験談をご紹介します。 出会いは突然に 育休からPR会社に復帰し、1年ほどたったある日、いつものように通勤電車でフェイスブックを眺めていたところ、ビジネススクールの広告が流れてきました。 そのとたん、勉強しなくていはいけないのではないか、という焦燥 […]

PR会社から見た新型コロナウイルス対策とリーダーシップ

21世紀になってもう20年も経ちました。PR会社という動きのはげしい業界で、ふだんは強気、前向き、楽観的なわたしですが、このご時世の新型コロナウイルス(COVID-19)の勢いは“気合”では止められず…、つい弱気になりがち。 身近なところでは、ようやく形になる寸前だったプロジェクトの見直しを余儀なくされ、涙を流して悔しがりました。でも大丈夫、決してあきらめませんから。 こんな今だからこ […]

PTAの広報づくり体験

今年度、自分が親として、息子の小学校「PTA広報」担当に就きました。 これまで20年以上、プロとしても、プロボノ(=仕事のスキルを使ったボランティア)としても、さまざまな広報に従事してきました。少しはわかったつもりでいたら、世界は広い。「PTA広報」は、広報紙づくりに特化していて、新しい学びがありました。 PTAって何ですか? まずはPTAの解説から。PTA は、ざっくり言うと保護者と先生の協会。 […]

コミュ障でも最強チームを作ろうプロジェクト

昨年から日経BP社、日経xwoman Terraceアンバサダーとして活動を始めました。社会人になってすぐのころは、「女性」でくくられるとマトモなことがなかったので、こわごわ参加。すると、会う方会う方、人柄、情熱、知性と理性に優れた女性(と支える男性など)たちで、感激しております。 1月30日には 、日経ARIA読者交流会(女性限定) #1 完璧なリーダーを目指さない「最強チームの作り方」の イベ […]

親しき仲にはシャウトあり

IT企業で広報・マーケティングを8年、PR会社で企業支援を始めて14年目になります。かれこれ20年以上PRの仕事をしていて、好きなのは「とにかくアツい人」。こんな方を見ると心が躍ります。一方で「変わってください!」と残念な思いをするのは、社内のいろいろな意見を集約しきろうと頑張っているのか、結果として何も決めてくれない広報さん…。そして、お客様のブランドを預かっているにもかかわらずノラリクラリと動 […]

ママ社員の秘密、メディア情報収集のコツまとめ

明けましておめでとうございます。皆さま、素敵な年末年始を過ごされましたでしょうか。 さて先日、中途採用の面談で若手女性の方と話していたら、「毎日子育てしながら業務が多いなか、どうやってメディア情報を収集しているのですか?」と質問されました。そういえば、異業種の方にも同じようなことを聞かれ 、何気ない日常を答えたら、意外と興味を持ってもらったっけ。という訳で、 3才の娘と奔走する日々のメディア接触か […]

AIxPRで考える「いい転職ってなんだろう?」

「転職しました」と聞くと、ワクワクする新天地でキラキラ輝く相手の姿が目に浮かぶようで、思わず「おめでとう!」と声をかけます。それが大企業だと「すごいねー!」と拍手が加わります。そして同僚、仲間だと「さびしくなるね」という本音も混じります。 あー、わたしも転職したのはつい先日、次の5社目はいつどこにしよう、と思っていたらもう11年目(笑)。とはいえ、まだまだ飽きることなくパワー全開です。ところで、い […]

AIと人間の幸せなマリアージュ

日経xwomanでアンバサダーを務める傍ら、ふだんはPR会社としてAI企業AppierのチーフAIサイエンティスト、Min Sun(ミン・スン)氏と仕事をしています。世界最先端のAI研究に日本で最初に触れ、世の中の役に立つよう伝える、とても幸せな仕事です。 そこでも常に話題になるのは、日経doors「AIで消える仕事、生まれる仕事とは?」藤原和博氏の記事にある・どの仕事もAIと協業が必須という点で […]

1 12 13